シンプルライフでますます家LOVEなインドア主婦の生活
シンプルライフ
湯シャン4ヶ月目、お風呂前のクシで髪をとかす作業が重要ポイントだと気づきはじめました!よくとかしておくと髪がさっぱりするから、最近は毎日お湯張りスイッチを押してから出来上がるまで、髪をとかしては爪楊枝でクシの汚れをサササっと落とす作業をしていて、私って暇人だな…と日々思ってます。...
もちもの
またまた フランス人は10着しか服を持たない[ジェニファー・L・スコット] に乗っかって、めったに外出しないインドア主婦だけど手持ちの服でこの秋冬の10着を考えてみました! トップス アウター ボトム 着回し ...
家計
最近スーパーに買い物に行くのが楽しい!(突然)料理苦手主婦だから決まった食材(安い)を買うだけのなんの感情もない作業だったけど、ある日から 値段気にせず食べたいと思ったのを買うんだ!! と思いはじめて急にルンルンになってきた今日この頃 (∩´∀`)∩ この前は、黒糖まんじゅう...
なんと湯シャンライフいい感じでございます!!クシでよくとかすようになってから猫っ毛髪もふんわりでございまして、べたつきなしのうえに、パサパサしない、なかなかパーフェクツな髪!! 前に断念したきっかけになったドライヤー後の手に付いた白い汚れ、今回はまだ出ず!たぶんその髪の汚れや...
セルフリフォーム
中古のマンションを買って、簡単にできるところだけセルフリフォームしましたの記録。 掃除 引っ越し1週間前に鍵をゲット。 とりあえず部屋の拭き掃除と掃除機、風呂トイレ洗面所を優先して、母親にも来てもらってひたすら掃除の毎日 で、 掃除だけで引っ越し日を迎...
いっつも家に居るから家wi-fiにずっとつながってる系主婦です。気になってたスマホのパケットし放題代を、ついに2段階制のプランに変更してみました!これで5,700円のパケット代が2,000円になるはず!!うまくいけば!!使いすぎると6,200円まで上がってしまう、一か八か的...
目玉焼きパンをいかにふわとろに、洗い物を少なく作るか日々研究を重ねている私(←暇人)。最近気に入っている作り方ができたので研究メモ(〇-〇ヽ) 皿にマヨを塗って卵を投入 爪楊枝で卵をプスプス刺して、ラップしてレンジで40秒 ラップなしだと卵が地味に飛び散る悲劇が起...